f:id:chikuchikupatch:20190505085116j:image

 

ディアゴスティーニのハワイアンキルトを始めたばかりの今年のお正月

楽しくて楽しくて、もっとやりたくなったので、自分でもやってみよう!と手芸店巡りをしているとき  ウル(パンの木)のテンプレートを見つけ 早速作ってみた

 

布のカットに失敗しちゃったけれど、楽しくて楽しくて 作ったウル

 

チクチク縫うのは、楽しかったけれど…

やっぱり 布のカットを間違えたことは、かなりショックで…

 

 

今回のウルは、そうした失敗もあったので、なかなか取りかかれずにいました

 

でも次回の分が届いたので、重い腰を上げて

やっと 取りかかりました

 

子供達にやらせた通販の教材を、溜めるな!溜めるな!と叱っていた記憶が蘇ってくるので、溜めないように頑張ってます

 

溜めたら、きっと腰が上がらなくなりそうなんだもん

 

 

ディアゴスティーニのハワイアンキルトキットの布は、布にむら染めに見えるようプリントされた生地なので、布端のほつれが少なく まつり縫いはしやすいです

 

ただ 最近ずっと キャシーマムのキットを製作していたので、布がゴワゴワするように感じますし、針抜けにちょっと力が入ります

 

ディアゴスティーニ 布の質はよくありませんが、コスト的なこと(むら染めの生地は高いから むら染め風にプリントした生地にしたんでしょうね 多分)や

プリントした生地であるため 生地が固めになりそのおかげで、布の端のほつれが少ない分 初心者には扱いやすいという利点もあります

 

タペストリーにするには、布にハリがあるので、ちょうど良さそう

ベッドカバーにするには気持ち固めかな?

 

今回なかなかヤル気になれなかったのは、副教材のティッシュボックス

あれがヤル気になれないデザインの上

布をカットするだけだったので、それもさらにヤル気になれなかった原因の一つです

 

そもそもティッシュカバーって…

トールペイントしたボックスを使っていた時期もあるし

パッチワークで作ったカバーを使っていた時期もあります

(木よりも布の方が使い心地は好きでした)

 

長年かけて わかったのは、ティッシュボックスは、我が家には要らない

ティッシュがなくなり 交換するたびに付け替えるのが面倒(私がやらなきゃ誰もやらない)

 

ティッシュがなくなれば、保管場所から家族も出してくれるけれど、ボックスまでは付け替えてくれないのよねぇ

 

今後もし ティッシュボックスを使うとするなら 透明のプラスチックのケースのティッシュボックスと決めています!

 

そうでなければ、スコッティのフラワーボックスを買う と 決めて数年たっているのです

 

今回のティッシュボックス教材

色合いも可愛いんだけど

狭い間隔にぎっしり!ってのがどうも…好みじゃない

そして 作ったとしても使うかどうか?疑問視していましたので、なおさら  放置

 

二回目に教材が届いたら、またメルカリで布を売ろうと思ってました

 

 

が、届いたら

 

裏側の布が可愛い💕

 

これを、人にあげちゃうのはやだなぁ〜と思ったので笑

(キャシーさんの布は可愛い)

 

裏を表地にして製作することに決めました

 

 

え!?

散々ティッシュボックス使わないって文句言ってましたよね?と思いましたよね 笑笑

 

 

それを覆すくらい 裏布可愛い😍ですもの

 

出来上がったら

リビングではなく

寝室に使います

あれはもともと私しか使わないから、入れ替えも私しかしないから きっと付け替えが苦にはならない 笑笑